人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Raspberry Pi 再び その1
Raspberry Pi 再び その1_f0021035_20274351.jpg
Raspberry Pi 3 Model B である。あまりにおもしろそうなので、ついつい昨年Amazonで購入した。


上記のように、オーディオスタンドと称して、ネットラジオの再生と、USBメモリの価格的な関係で WAVE をあきらめて MP3 300kHz のランダム再生に特化したミニPCを作り、かなり気に入って使っている。いろいろとスクリプトを入れる関係で、 Raspberryをインストールして、 USD DACK でオーディオ出力している。手軽で便利で、プアオーディオ的には大成功だと自画自賛している。アホの特権である。しかしながら、秋葉原をも席巻している Raspberry Pi において、オヤジたちの最大の関心は、 I2S-DACVolumio による高音質(ハイレゾ)再生につきる。プアオーディオにハイレゾはなかろうという小生なりのこだわりで考えないことにしていたが、ネットサーフィンをしていて、ついつい流れでやらかしてしまったのである。

Raspberry Pi 再び その1_f0021035_19074882.jpg
ES9023を搭載した貧相な基盤であるが、やけに立派なRCA端子がグッと印象を力強くしている。まあ、大量に千円台で出回っていた、なにかのパーツの流れ品らしいが、最近はなぜか品薄で、2,900円も出資してしまった。Raspberry Pi 用の I2S DACK である。まあ、RCA端子が各500円といったところだろうか?購入した後であわてて調べてみると、こんな貧相な基盤でも、ハイエンドDACKに迫る音質だという幸せな意見などもあるにはある。スペック的にはハイレゾも可能であるが、さすがにハイレゾとなるとプアオーディオの範疇からはみ出してしまいそうであるので、敬遠しておく。しかし、やはり手元にあるからには、Raspberry Pi とつなげてみたいではないか!
当然、D/Aコンバーター専用 的なことになるので、わざわざRaspberry Pi 3 である必要はなかろうから選択肢としては、Raspberry Pi 2 B、Raspberry Pi +(Plus) B、Raspberry Pi Zero なども十分に考えられる。Raspberry Pi Zero は一見小型で安いのだが、入手性が悪い上に、きちんと組み込みで設計しないと、コネクターなどゴチャゴチャと接続して結局一番かさばる可能性が大なので、教育関係か理系以外の人間が手を出してもいい結果にはならなさそうである。Raspberry Pi +(Plus) B がよさげであるが、今となってはそれほどコスパがよくない。消費電力が小さいのは魅力である。Raspberry Pi 2 B もハイスペックで消費電力も 3 よりは低いようだが、よく考えてみると、WiFiを外付すれば、実質的な消費電力は 3 と大差無いように思える。しかも、価格も大差ない! 結局 Raspberry Pi 3 Model B が一番コスパが良くて、入手性も良い。てなことで、もう1個入手してしまった。前回よりは価格もかなりこなれている。なにせ売れているからネ。そうすると、やはり電源が問題になってくる。ここは ハードオフ のジャンクコーナーの出番である。

Raspberry Pi 再び その1_f0021035_19075316.jpg
左の小さいのは前回の Raspberry Pi 3 Model B の設定に使った 5V 2.5A のスイッチング電源である。二次側はUSBメス端子にしてある。中央は 2.5A では少し不安なので、仕事をサボってハードオフ三鷹店ジャンクコーナーで探しだした 5V 3A である。右の大きいのはその後、散歩中に近所のハードオフで見つけてしまった 5V 5A のスイッチング電源である。まあ、これだけあれば安心というか、愚かというか、小生は変換ケーブルとACアダプターが大好物である。昔は職人気質のデザイナーであったのに、なんでこんな人間になってしまったんだろう!?みんなDTPが悪いんじゃ!???
後は音源をどうするかである。ネットワークのHDDにするかUSBメモリか、それともHDDをラズパイに繋いでしまうか?WAVEでなければ、せっかくの I2S の意味がなかろうから、USBメモリはきつかろう。ここは迷うところである。 必然的に、続いてしまうのである。

by digressive | 2017-02-04 20:18 | プアオーディオ | Comments(5)
Commented by かえる at 2017-02-08 10:53 x
ラズパイのスクリプトはPythonですか?
Commented by digressive at 2017-02-08 19:50
ruby python あたりが流行りですが、私は学ぶのが面倒なので、Perlとshellをまぜこぜでやっております。
Commented by かえる at 2017-02-10 09:00 x
きのうからPythonやってますぞ。初心者にとってPHP、JavaScriptは入りやすいというウワサもあり、かじってみましたが、やはりむつかしい..Pythonなら、いける...か?
Commented by digressive at 2017-02-10 18:34
Pythonですか、これからやるには堅実な選択かもしれませんね。とにかく何か作って動かしてみるのが一番勉強になります。
Commented by かえる at 2017-02-12 18:43 x
げんざい、数学系のライブラリーをインポートして、あそんでまーす!
<< ラズベリパイ再び Volumio2 小さなウーファー >>




フリーページあります。

non6 museum

non6 tools

non6 memo



人間は、考える足である。
by ラーメン
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
熟年マカー失業録
DTPに花束を
すみません、取り乱しました。
マカーはケチだから
Ubuntu
プアオーディオ
ペンタブしよう
non6 nuseum
リンク
_f0021035_17382547.gif



ホームページ作成
WEBデザイン(Perl PHP MySQL)
グラフィックデザイン
CI 各種印刷物 広告 SP
はじめました。



NON6 MUSEUM ANEX


■□■□■□




RandomReading《読書記録》
通勤電車が私の書斎さ。
■□■□■□





WEBカラーネーム

WEBカラーチャート

植草一秀の『知られざる真実』
頑張れミラーマン

世に倦む日々
無料版です

天木直人.com
多少偏向していそうだが、
文春よりは参考になる


きっこのブログ
謎のブログ、リンクしていいのかな?

とりまきメモ
ブログというより、日記帳ですね。

LINK MEMO
小生の勝手なリンク集

pixiv

お気に入りブログ
世に倦む日日
絵と音楽のコラボレーショ...
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
  • 仕様の関係で、右クリックできません。