人気ブログランキング | 話題のタグを見る
当然の報い?
当然の報い?_f0021035_18552891.jpg

保護観察処分で「Windows」の使用を強制されそうな、ある「Linux」ユーザーの嘆き
PtoPのファイル共有サービスに映画をアップロードしたとして有罪判決を受けた「Linux」ユーザーが、もう一度コンピュータを使用したければOSを「Windows」に変更するよう迫られている。〈抜粋〉

trackbackで批判しておられる方もいるが、たしかに問題の多いタイトルではある。 一見、とてつもなく気の毒とも、犯罪者がいい気味だとも受け取られる記事だが、実に多くの問題を含んでいる。
・国家権力と特定企業の癒着
・ファイル共有サーバの責任範囲
・国家権力によるスパイウェアの使用の可否
・個人所有(購入)データに対する著作権の適応範囲
・スパイウェアを簡単に受け入れる無節操なOSの存在
・罰金以外に受刑者に自分を地獄に落とすための必要経費を支払わせる裁判所
などなどである。
ここで一番問題なのは、やはり国家権力が一企業の商品を命令として受刑者に購入させるという破廉恥な行為だろう。たぶん癒着とかいうことではなくて、裁判官が安易にスパイウェアの入れやすい緩いOSを選んだのか、シェアの高いOSがスタンダードなOSだと思ってしまった無知ゆえだとは思うが、なんともやりきれない事件ではある。そもそもスパイウェアなどを使用するのではなく、裁判所の管理する監視人物専用サーバーで監視すべきである。保護観察サーバーとでもいおうか。裁判官が、被告の量刑が軽すぎたので、苦痛を追加しようとしたのなら、大成功ではあるが、裁判的にどうなのだろう?
by digressive | 2007-08-28 18:56 | DTPに花束を | Comments(4)
Commented by 松本 at 2007-09-17 08:20 x
続報では、彼は裁判所に正式な抗議を行ったそうです。量刑にではなく、刑罰に定められていない強制に対して。全く別の話題として、最近聞いたのは、南アフリカの刑務所で受刑者にIT教育を施すことになって、使われるのはUbuntuということ。並べて読むと、奇妙です、なんだか。
Commented by らーめん at 2007-09-17 10:59 x
監視とか制限、強制といったキーワードでは、まだまだWindowsが有力ですが、教育となると、もうUbuntuになるのでしょうか。
Commented by 米から欧米にカエル価値観 at 2007-09-17 23:37 x

環境をはじめ、最近は、欧州の価値観が幅を利かせ始めましたねぇ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070917AT2M1701417092007.html

Commented by らーめん at 2007-09-17 23:59 x
独禁法ではなく、独占的情況の乱用なんですね。
これはマイクロソフトだけが悪いのではなく、
お金でなんでもやるマイクロソフトを利用しようとする
利権屋もたちが悪いと思います。
<< 仕様でしょうか? バグでしょうか? 言い訳代金? >>




フリーページあります。

non6 museum

non6 tools

non6 memo



人間は、考える足である。
by ラーメン
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
熟年マカー失業録
DTPに花束を
すみません、取り乱しました。
マカーはケチだから
Ubuntu
プアオーディオ
ペンタブしよう
non6 nuseum
リンク
_f0021035_17382547.gif



ホームページ作成
WEBデザイン(Perl PHP MySQL)
グラフィックデザイン
CI 各種印刷物 広告 SP
はじめました。



NON6 MUSEUM ANEX


■□■□■□




RandomReading《読書記録》
通勤電車が私の書斎さ。
■□■□■□





WEBカラーネーム

WEBカラーチャート

植草一秀の『知られざる真実』
頑張れミラーマン

世に倦む日々
無料版です

天木直人.com
多少偏向していそうだが、
文春よりは参考になる


きっこのブログ
謎のブログ、リンクしていいのかな?

とりまきメモ
ブログというより、日記帳ですね。

LINK MEMO
小生の勝手なリンク集

pixiv

お気に入りブログ
世に倦む日日
絵と音楽のコラボレーショ...
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
  • 仕様の関係で、右クリックできません。