1 ![]() ひょんなコトで 、iphone 4 本体をもらった。キャリアはソフトバンクであったらしいので、ソフトバンクで再契約することは可能だと思うが、もちろん小生にはそんな余裕はない。このような状況で、はたしてiphoneに使い道はあるのだろうか?ちうことで、まず自宅の無線LANに接続を試みたら、すんなり接続。これで気になっていたiphoneでのサイトの表示が確認できる。これがありがたい。自宅のLANにはつながるが、せっかくのモバイル機器であるので外ではどうであろうか?これはおおよそ3タイプの公衆LANがあるようである。携帯キャリア等による認証やサービス等録が必要なもの、NTTなどの、設置は有料だが、利用が無料サービスになるもの、そしてFONである。マクドナルドはキャリア等の登録が必要だが、スタバは無料でインターネットに接続できるようである。認証が必要なサービスも、ビックカメラやヨドバシカメラに毎月3百何十円かを支払えば使えるらしい。FONの場合は8千円ほどのFONルーターを一度購入するだけでいいらしい。可能性としてはFONが一番おもしろいし、主流になると思うというか、なってほしいモノである。認証の必要なモノ、フリーのモノもいくつかあり、それぞれ囲い込みのに余念が無い。Microsoftの影響で、インターネットの世界は実にココロザシの低い世界になってしまったものだ。FONは高いのか安いのかわからないが、オレンジ色がチャーミングな無線ルーターを購入すると、世界中のFONルーターを共有してインターネットができるというシステムで、唯一インターネットの品位を醸し出しているが、ソフトバンクの偽FONが横行しているのでややこしくなっている。ソフトバンクもエゲツない事をするものだ。いちじるしくFONの品位を貶める偽FONは犯罪といって良いのではなかろうか。ソフトバンクはアップルの皮を被ったMicrosoftである。とはいえ、FONに参加しない店舗も個人も二流という雰囲気になってくれば、楽しみな話しではある。小生はもちろん気持ちはあるが余裕が無い。正統派の二流である。 このブログはDropBoxと同期するテキストエディタを使いiphoneで打っている。ネットにつながるとカッテに同期するので、そのままマックでもウィンでもリナックスでも続けて作業できる。そういった時代になったんだなと、感じてみるだけでも良いではないか。未来は暗いか明るいか、泣いても笑っても明日は来る。 ▲
by digressive
| 2011-12-31 19:52
| DTPに花束を
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
リンク
![]() おやつ会 人との交流が人を育てます。 ![]() ホームページ作成 WEBデザイン(Perl PHP MySQL) グラフィックデザイン CI 各種印刷物 広告 SP はじめました。 ■□■□■□ RandomReading《読書記録》 通勤電車が私の書斎さ。 ■□■□■□ WEBカラーネーム WEBカラーチャート 「もう一つの日本」 どう展開するのか、見えませんが楽しみです。 放射NO! 防御プロジェクト フェイスブック発、自分の身は自分で守ろう 植草一秀の『知られざる真実』 頑張れミラーマン 世に倦む日々 無料版です 奥の横道(写真) 携帯で写真を撮りだすとクセになる。 マニア・マニア 何が彼らをそこまで駆り立てるのか? 天木直人.com 多少偏向していそうだが、 文春よりは参考になる きっこのブログ 謎のブログ、リンクしていいのかな? とりまきメモ ブログというより、日記帳ですね。 LINK MEMO 小生の勝手なリンク集 ![]() 小金井市の地域SNSです WEB デザイン モリ のページもあります。 アメブロもよろしく。 pixiv ![]() 上のボタンが好きな背景色で作れます ![]() 青空文庫 ![]() お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||